2011年4月5日火曜日

FY-2型 放射線測定器

FY-2型 放射線測定器

1.測定器:GM計数管
2.放射場と測定範囲:X,Y放射場で、最大範囲は5R/h
3.音の特性:30KeV-60Co,-40%-+80%
4.スピーカーから警報音が鳴ります。
一回当たりでパルスは3.2μR、平均毎秒あたりでパルス率が10mR/hあり、もしパルス率が100mR/hになったら、持続的に警報します。計数管が塞んだら警報音が止まらい状態になります。
5.パワー:単三乾電池 2個(別売り)(連続使用時間:約1カ月)
6.サイズ:約H95*W55*D20mm
7.適正温度:0℃-+40℃
8.重さ:100g

測定器がX,Y射線で射した下にパルスを発生します。整形経由で周波数を分けて、スピーカーとフラッシュ電気回路へ発信して音が鳴り、フラッシュもします。